よくあるご質問Q&A(部会長・委員長・ブロック理事)
以下の質問をクリックすると、回答が表示されます。
A部会、委員会のメンバーに異動があった場合は、異動所属先、住所、メールアドレスなどを事務局へご連絡ください。
A年間スケジュールをご参照ください。日程が変更になる場合は、事前に事務局よりご連絡します。 事務局からの開催通知は会議開催日のおよそ1か月前にメールにてお送りします。
A第1回目の理事会出欠回答の際に、銀行口座情報を事務局へお送りいただきます。
この情報は全国保健師長会と地域保健総合推進事業に関する旅費、日当のお振込み先として年度を通して事務局で管理し、口外はしません。
次年度は改めて口座情報を伺います。
Aまずは立て替え払いにて航空券、新幹線のご手配をお願いします。会議後に、ご自宅または所属先から会議場所までの往復の旅費をお支払いします。移動区間については、会議出欠の際にフォームメーラーにてご回答ください。宿泊、日当については、代議員総会資料集をご参照ください。
※ただし、公共交通機関に限ります。自動車移動に係るガソリン代、駐車場代などはお支払いができませんのでご了承ください。
A5月中旬ごろ事務局より依頼、6月中旬〆切予定です。 メールにてご案内いたします。
A6月以降の予定ですが、事業計画書、予算書の提出後であれば、早めのお振込も可能です。
A総務担当理事が担当しています。計画書などの書類の提出先は総務担当理事と事務局です。
研修会の日時設定は、年間スケジュールをご確認の上、運営会議、他の会議と重ならないようご協力をお願いします。
会場都合などでやむを得ず開催日が重なる場合は、オンライン出席なども検討しますので、事務局までご相談ください。
A支部長会議、ブロック会議、委員会など、支部をまたぐ会議に利用可能です。申し込み用紙は本サイト(各様式ダウンロード)からダウンロードをしてください。
希望日が直前の場合は、事務局までメールまたは電話でお問い合わせください。
※支部会議、研修会は除外です。
A報告書指定様式をHPからダウンロードの上、事務局にご提出ください。様式は問いません。(〆切はありません)
会員への周知や依頼がありましたら、別途ご相談ください。
A支部活動やブロック研修会、セミナーなどの情報を掲載しています。 掲載希望の原稿を事務局までお送りください。 動画の場合は、MP4形式にてお送りいただくと、全国保健師長会のyoutubeに編集して掲載します。(会員限定のパスワードを設定することも可能)
A1月にご依頼し、2月末に提出〆切予定です。
A1月にご依頼し、3月中旬ごろ報告書提出と、活動費返納をしていただきます。 決算報告書と活動費返納額が同額になるようご確認ください。(返納先口座情報は1月のご依頼時にお知らせします) 遅れる場合は、事務局まで事前にお知らせください。
Aできるかぎり会員のみなさまへご紹介をしたいので、総会時までにお知らせいただきたいですが、少なくとも今年度中にはお決めください。 各支部の支部長は、事務局へお問い合わせください。